鹿島酒蔵ツーリズムガイドの会
平成24年(2012年)に始まった「鹿島酒蔵ツーリズム」を運営する推進協議会の募集によって集まったメンバーが「第2回鹿島酒蔵ツーリズム」でガイドデビュー。 その活動報告にてガイド組織の必要性を感じ、同年正式に「鹿島酒蔵ツーリズムガイドの会」を設立しました。 例年3月に開催される合同蔵開きでは、オレンジのジャンパーを着ているので、お気軽にお声がけ下さい。
鹿島酒蔵ツーリズムガイドの会は、1年間通してガイド研修(鹿島・嬉野の酒蔵)、県内外酒蔵視察、ガイド養成講座、酒造り体験などを行っています。 また、鹿島市・嬉野市のお酒PRイベント等の補助も行っています。 現在12名の会員で活動していますが、まだまだメンバーを増やしたいと思っているので、日本酒に興味のある方、蔵人と仲良くなりたい方は、ご連絡をお待ちしております。
鹿島酒蔵ツーリズムガイドの会 会長
小野 寿子



